無料体験 お問い合せ

受講生の声(合格体験記)

開校から10年。圧倒的な難関大学合格率に加え、大手コンサルなどで活躍する卒業生たちを輩出しています。どうして学創での学びは、社会に出てからも通用するのか、受講生の声をお聴きください。

卒業生インタビュー

勉強における唯一最強の武器を授けてもらった
東京大学文科三類 T.Aさん

   学創に通って良かったことは? ちょっとトートロジーになってしまうかもしれないけど、しょうじ君(※学創代表)と会えたことです(笑)    ありがとう(笑) 学創ってどんな塾? 本物の教育をしている塾、学びの本当の楽しさを伝える塾です。特に、勉強における唯一最強の武器である読解力をすべての授業で徹底的に鍛えてもらいました。    学創には何が足りない? 知られることだけです。実績だってずっと良いじゃないですか。    昨年は2名が同志社と千葉大に、一昨年は5名のう ち2名が早稲田へ、1名が慶應へ進学したんだよね。 そうですよ。その調子でもっと宣伝しないと(笑)。僕も 後輩誘ってみますので。とにかく僕は学創と出会えて 本当に良かったと思っています。

いやなくらいに徹底された論理性のおかげです
法政大学経済学部 K.Aさん

   学創に通って良かったことは? 先輩の姿を見て勉強のやり方を学ぶことができたり、後輩に説明するために深く学べたりするのが、確実に僕の学力を高めてくれたと思います。    学創ってどんな塾? とにかくユニークだと思います。学年が混ざっているのもそうだし、チームで考えるってのも他にはあまり無いですよね。あと何より、目先のことより長い目で僕たちの将来を考えてくれる塾だと思います。    中学生の時からだいぶ成長したよね。 授業の学びでも「なぜ、どうして」を追求されましたけど、 進路とか将来のこととかでも「なぜ、どうして」って問われて、たまにちょっと苦しい時もありましたけど(笑)、そうやって論理性を鍛えられて、本当に感謝しています。

論理力があれば自学ができる
早稲田大学創造理工学部 Y.Kさん

   リアルで会うのは2年ぶりですね。学創のオンライン授業はどうでしたか? 授業自体は説明し合うスタイルも変わらなかったし、時間が有効に使えて良かったです。レポートや資料のやりとりもすぐに他人のも確認できたし、 オンラインの方が便利だと思いました。    学創の授業を一言で言うと? 論理力へのこだわりです。英語も数学もその問題が解けるかよりも論理的に理解できているかを大切にしていて。論理系の授業教材は大学の論理学の教科書でしたし。論理力があれば自学ができるので、そこが良いと思います。

オンラインでも全然変わらない授業でした
慶應義塾大学理工学部 T.Hさん

   リアルで会うのは2年ぶりですね。学創のオンライン授業はどうでしたか? 授業で普通に会話していたので久しぶり感は全く無いですね。両方受けてみて学創の授業は対面でもオンラインでも全然変わらないと思います。 オンラインの方が便利だと思いました。    学創の授業を一言で言うと? うーん…安心のペースメーカーですかね。学校より全然進みが速いんで、それに慣れたお陰で中学の後半くらいからは結構楽になりました。

基本の徹底こそが難問を解く鍵
早稲田大学商学部 H.Tさん

   学創がオンライン化してからの入塾でした。学創のオンライン授業はどうでしたか? 学創の授業はオンラインでも双方向・多方向のものだったので、参加感はとても大きくて集中できました。家族で帰省した時や自習室から参加できたのも良かったです。 オンラインの方が便利だと思いました。    学創の授業を一言で言うと? 基本の徹底だと思います。私もはじめは難しいことをやらなきゃって思っていたんですが、学創で授業を受けて、基本の徹底こそが難問を解く鍵なんだとよくわかりました。

違う授業を受けてみて本物の良さはわかる
青山学院大学文学部日本文学科 M.Hさん

   学創に通って良かったことは? 結局、勉強って何のためにやるのかが一番大切だと気づかせてもらったことです。点を取るためだけにやっていてもやる気は続かないわけで。    学創ってどんな塾? 私は学創からしか勉強を学ばなかったって思っているので、私にとって勉強そのものです。違う授業を受けて、本物の良さってわかりますね。    中学進学後一度退塾して中2で戻ってきてくれた。英語の定期テストの得点が4倍になったんだったね。 本当に、早く戻ってきて良かったです。

わかる人にはわかる塾
早稲田大学創造理工学部経営システム工学科 T.Mさん

   学創に通って良かったことは? 高校時代、英数は何もしなくてもトップでいられたことです。英数はあんまり苦労しませんでした。    学創ってどんな塾? わかる人にはわかる塾なんじゃないですか。失礼ですけど、大きくはないじゃないですか。でも、実績は結構いいですよね。たまたま出会って僕は良かったですね。    学創には何が足りない? 広告力じゃないですか?

合格体験記

楽しくて本当の実力がつく塾
国際基督教大学高等学校 S.Kさん

たくさんの対話が重ねられ、楽しくて本当の実力がつく。 これが学創だと思います。 他の人の考えから新たな発見が生まれるし、自分が説明するなかで、実は自分もわかっていなかった所に気づけます。 このくり返しで理解の穴は限りなく少なくなっていきます。 これだけで、学校のテストで躓くことはないと思います。

勉強が楽しいと感じるようになりました
都立調布北高校 M.Aさん

学創は、すごくアットホームで学年を超えて仲良くできて、「やらされてる感」が全くない塾です。 おかげで、私は自主的に勉強できるようになり、勉強が楽しいと感じるようになりました。 あと、しょうじ君(※学創代表)の話が面白いです。 人生のこととか考えるきっかけになるし、やる気が出ます。

学創は将来に役立つ塾です
都立文京高校 A.Kくん

学創では、教科書の書写や、教科書の図やイラストを描くレポートがあります。 こうした「時間をかける勉強」の大切さはやってはじめて納得できます。 僕はこの方法でおぼえた社会の範囲などは今でもはっきり覚えています。 学創は質と量、そして楽しさがある学習法で学べる、将来に役立つ塾です。

本当の勉強の仕方を教えてもらえた
明星高校 Y.Sさん

前に通っていた塾から学創に移って、私は本当の勉強の仕方を教えてもらえたと思います。 70点じゃダメって教えられて、成績も伸びたし、苦手だった英語も少しずつできるようになりました。 あと、学創はすごく楽しい塾です。他の塾ではできないことがたくさんできて、楽しんで学べます。

物事を深く考え理解する楽しさを身につけた
日本大学第三高校 Y.Nくん

私は学創で三年間をかけて物事を深く考え理解する楽しさを身につけました。 テストで点を取るための丸暗記や頭を使わない勉強ではなく、単元一つ一つを深く考え、毎回新しい発見をする。 それが正しい学びなんだとわかりました。 勉強が楽しくなり、本物の実力を得たと思います。 本当に感謝しています! オンラインの方が便利だと思いました。

どの科目も自信を持って臨めた
都立狛江高校 Y.Sくん

僕は受験勉強で問題集を解くことよりも教科書を読むことを意識しました。 あまり世界地理がわかっていないと思えば、苦手な範囲を読んでまとめました。 いつも先生が「理解せずに目先の点を目指しても意味がない」と言っていたからです。 その結果、入試ではどの科目も自信を持って臨め、十分な得点ができました。

学ぼうとする背中を良い意味で教えてくれる
都立調布北高校 D.Iくん

学創は、学ぼうとする背中を良い意味で押してくれる塾です。 一方的に授業をするのではなく、私たちの疑問を大切にしてくれる塾です。 教科書を丁寧に読むことの重要性を教えてくれた塾です。 私は学習する中で出てきた疑問を先生方とともに丁寧に解決することで点数が上がっていき、合格することができました。

驚いたのは授業のやり方
都立武蔵野北高校 T.Iくん

私が学創に入ったのは中1の夏でした。 驚いたのは授業のやり方です。 いきなり中3の問題が出題され、学年の混ざったチームで話し合いを行う。 びっくりしましたが、その経験が志望校合格につながったのだと思います。 説明をしあうことで理解が深まり、1年生のうちから受験生と共に学べたのが大きかったと思います。

なぜ今学ぶのか理解できた
都立立川高校 Y.Sくん

元々勉強嫌いだった私が、勉強の面白さに気づけたのは学創のおかげです。 先生方の勉強観は、人生観にも通じており、なぜ今学ぶのか、自分なりに理解することができました。 それからは自然と勉強に向かうことができ、成績も一気に上がりました。 高校でもさらに上を目指して頑張ります。

理解する勉強は楽しい
青山学院高等部 R.Mくん

学創に入る前は、暗記することが勉強と思ってテストをこなしていました。勉強は仕方なくやるものでした。 しかし、学創に入ったことで、勉強のイメージが変わりました。 理解する勉強は楽しく、テストの点数も伸びていきました。 そうして蓄えた実力は入試で生きたと思います。 私に本当の勉強の仕方を教えてくれたのが学創です。

通うのが楽しくて、力がつく
都立芦花高校 A.Hさん

以前通っていた個別指導塾では、毎回ただワークを解くだけで、面白くもなく、やる気も成績も上がりませんでした。 でも学創の授業は面白くて、だんだんと成績が上がりました。 苦手意識のあった数学も最終的には得意科目になっていました。 通うのが楽しくて、力がつく。 これが学創だと思います。

問題の文を理解できるようになった
啓明学園高校 H.Tくん

前の僕は勉強をすべて暗記でこなしていて、とても苦しかったです。 でも、学創の勉強は今までにない新しい方法で、 暗記は速くなったし、今までより問題の文を理解できるようになりました。 受験では積み上げてきたことを出し切って合格することができました。 高校に入ってからも頑 張 ることができています。

学創で培った習慣のお陰
都立竹早高校 T.Hくん

私は学創に小学生の頃から通っていたお陰で「習慣」として勉強に向き合うことができていたと思います。 高校受験を迎えても、それまでの勉強習慣の延長線上で勉強を進めることができました。 高校入学後、勉強の忙しさに驚きましたが、そのペースについていけているのも学創で培った習慣のお陰です。

勉強の見方が変わった
都立立川高校 Y.Kくん

僕は、学創に通い始めてから、「勉強」の見方が変わりました。 それまでの勉強はやらされるものであり、苦でしかありませんでした。 しかし、学創に入ってから勉強の面白さに段々と気付いてきて、今ではあまり苦ではありません。 高校の勉強は、量も難易度も上がりましたが、学創のお陰で対応できています。

まずは偏差値が上がり、次に正しい勉強法が掴めた
都立向ヶ丘高校 S.Uくん

僕は学校の授業が正直嫌いでした。 定期テストでも50点くらいしかとれていませんでした。 どう勉強すればいいかも教えてくれないのに、良い点を取れと言う先生に少し不信感も覚えていました。 しかし、GAKUSOでの勉強はわかりやすく、おもしろく、好きでした。 はじめは別物だった勉強も、だんだんつながってきました。 まず偏差値が上がっていきました。 だんだん勉強の正しいやり方のようなものがつかめてきて、学校のテストでも点が取れるようになりました。 入試の勉強は、自然体でこなすことができました。無事に合格できてよかったです。

とても楽しく学びやすい
都立科学技術高校 S.Kさん

中学校に入って、初めは慣れない英語や数学に戸惑いました。 学校の先生が言っている事が分からず、他の人についていけるか不安でした。 しかし、GAKUSOで、基礎からしっかりと丁寧に教えていただき、2年生では、英語と数学は得意科目になり、好きな科目になっていました。 2年生の夏期講習では、英語の長文読解をたくさんやり、受験に向けて準備を進めていきました。 入試では、得意な英語と数学を生かして理系の学校を受験しました。 GAKUSOの授業はとても楽しく、学びやすいので、私にはとても合う塾だと思いました。

絶対無理だと思っていた
日本大学櫻丘高校 R.Tくん

僕が第一志望の高校に受かったのはGAKUSOのおかげです。 昔通っていた集団の塾ではなかなか集中することができず、「個別」に向いていると言われました。 その後、個別指導塾に通いましたが、成績が伸びず困っていました。 そんな時、友人から「学習力創造アカデミー」を紹介され、体験に行ってみました。アットホームな感じだけど、授業はしっかりしていると感じました。 中3の7月からの急変更でしたが、集団が苦手な僕でも、授業を集中して受けることができました。 ずっと伸び悩んでいた偏差値も、半年で13も伸びました。 絶対無理と思っていた志望校に合格できたのは、この塾のおかげだと思います。

今では少し変われた気がします
都立武蔵丘高校 M.Iさん

私はGAKUSOに来る前、個別指導の塾に通っていました。 でも勉強の意味がわかっていなかったので学力はなかなか上がらず、高校に進学できるのか不安でした。 中3の11月から急遽GAKUSOに通い始めて、今までの勉強がほぼ無駄だったと思いました。 勉強はただやってもダメで、ちゃんと理解しなければならないと教えてもらいました。 「都立の入試本番で高い点を取りたいなら、そのための勉強をしなさい」と先生に言われて、残りの3ヶ月、過去問を解き、質問して理解しようとしました。 GAKUSOに通うまでは、学校から帰ったら、ダラダラしたり友達と遊んだりしてばかりでしたが、今では少し変われた気がします。 高校進学できたことは嬉しいですが、これからが勝負だと思うので、自分に負けずに頑張ります。

偏差値が10上がりました
都立文京高校 O.Iくん

中1の時、自分は全く勉強しませんでした。 期テストの1週間前になっても、ずっとゲームばかりしていたせいで、ほとんどの教科が悪い点数でした。 しかし、2年生になってGAKUSOに入り、勉強する機会を得ました。 それから勉強するようになり、テストで8割以上とれるようになりました。 3年生になってからは、偏差値を上げる勉強をしました。結果、10くらい上がりました。 行きたい高校が決まってからは、入試の勉強をしました。 GAKUSOに入って、勉強する機会を与えられたおかげで、第一志望の高校に合格できたのだと思います。

半年間で偏差値15上昇
都立上野高校 K.Hくん

ある日、父が知らない塾を紹介してきました。 自分は「塾なんかクソくらえ」と思っていましたが、体験に行ってみると、皆楽しそうだったので通ってみることにしました。 授業はとてもわかりやすく楽しかったので、だんだんとGAKUSOが好きになっていきました。 自分の内申点は23しかなくて、クラスでも下から1、2番を争っていたので、受験する高校のレベルも下げなければいけないかと思っていました。 しかし、GAKUSOに半年間通い続けて、入った時より偏差値は15くらい上がっていました。 だから上野高校にチャレンジしました。結果は合格! GAKUSOに通い続けて先生たちの熱心な指導のもと地道に勉強してよかったと思います。

24→35、39→60
都立上野高校 K.Sくん

中2の時、僕はひどい成績でした。 通知表の合計は24で、偏差値は39でした。 GAKUSOの三者面談で、僕の成績をみた先生は爆笑して「やらなきゃできないし、やったらできるってのが勉強だからね。そろそろやる?」と言いました。 僕は変わろうと思いました。 それから、先生が言うことを信じて行動したら、勉強がわかっていっている手応えを感じるようになりました。 その結果、中3の二学期には、通知表の合計は35になって、偏差値は60になりました。 GAKUSOの先生方は、正しい勉強で理解していくことと、自分から勉強することの大切さをいつも伝え続けてくれます。 変わりたいなら、GAKUSOをお薦めします。

GAKUSOの勉強方法はすごくいい
都立杉並高校 Y.Mくん

僕はいくつかの塾に通っていましたが、目に見えた成長はなく、伸び悩んでいました。 そんな僕を変えてくれたのがGAKUSOです。 GAKUSOでまず驚いたのは、宿題を忘れても怒られないことでした。 今まで強制的な勉強でがんじがらめにされていた僕は、驚きました。 でも、そのことが「理解する」「わかる」喜びを教えてくれました。 そして、授業の速さにも驚きました。 僕は頭をフル回転させて理解しようと思うようになりました。 この二つが僕を変えてくれました。 話のわかりやすい先生に、他とは違うスタイルの授業、先生一人一人が優秀で、質問にも丁寧に対応してくれます。 僕はGAKUSOに出会って本当によかったです。

復習もやってみるようになった
都立工芸高校 T.Sくん

僕がそれまでの塾をやめてGAKUSOに入ったのは中学2年生の3学期でした。 GAKUSOに入ったころの僕は、それまでの癖で、授業を聞くよりノートをとることにばかり集中していました。 ある授業で先生の説明をうけた後に自分でノートにまとめるという時間がありましたが、説明を聞いていなかった僕は何もまとめることができませんでした。 それをきっかけに授業を聞いて理解することの大切さに気付きはじめました。 今までやったことのなかった復習もやってみるようになりました。 その結果、成績も一気に上がり、第一志望に合格することができました。 僕のダメだった部分に気づかせてくれたGAKUSOにとても感謝しています。 理解する勉強をお薦めします。

なぜか勉強もするようになりました
保善高校 J.Sくん

中1、中2のときはゲームばっかりしていて、勉強をぜんぜんしていませんでした。学校の先生に言われたことは少しはやっていましたが、勉強の仕方がわからなくて、なかなか成績は上がりませんでした。 GAKUSOに入っても、しばらくはなかなか勉強に向かうことができませんでした。 そんな時、先生から「別にゲームやってもいいんだよ」と言われました。 ゲームを我慢して勉強しようとしてもダメだったのに、いいと言われてからは、なぜか勉強もするようになりました。 勉強方法も教えてもらい、質問もするようになりました。 受験の前、すごく不安だったけど、GAKUSOに来て先生に話してもらい落ち着くことができました。 おかげで合格できました。ちなみに、ゲームは飽きました。

創造式で学んだことが受験に生きた
都立白鴎高等学校付属中学校 M.Hさん

私は小学校四年生の冬からGAKUSOに通いました。 算数や国語を学びながら、創造式では本を読んだり新聞のスクラップ発表をしたりしてたくさんの知識を得ました。 その時は楽しんでただ学んでいましたが、今思うと、創造式で学んだことが受験に生きたと思います。 最後の半年間は実践式で一気に受験モードになってはじめは大変でしたが、だんだん慣れてきて自分が成長しているのが分かりました。 不合格になっても今までやってきたことは無駄にならないと思いながら臨んだ受験ですが、合格できて本当によかったです。

勉強に対する姿勢が変わった
中央大学杉並高校 Y.Iくん

僕は、中一の三学期から前の塾をやめてGAKUSOに通いはじめました。 この塾では、勉強とはやらされるものではなく自分から進んでやるものだということを学びました。 GAKUSOに入塾する前の僕は、勉強は親や塾にやらされて仕方なくやっていたせいで学力があまり伸びませんでした。 でも、GAKUSOに入塾してからは勉強に対する姿勢が変わり、分からないところが無くなるような勉強をするようになり、大幅に学力が伸びていきました。 GAKUSOは少人数制で質問もしやすく、毎回の授業がとても充実しています。 そして、自分から進んでやることの大切さを教えてくれます。 僕は、GAKUSOで学べて本当によかったです。

GAKUSOに出会えて良かった
都立竹早高校 M.Iさん

私は中2の夏にGAKUSOに出会いました。 それまで英語が苦手でしたが、どういうふうに勉強をすればよいかわからないでいました。 塾に入って、私は英語の文法を全く理解していなかったことに気づかされました。 弱点を知ることができたのでそこを完璧にするように勉強し、穴を埋めていきました。 受験の直前に伸び悩んでいた頃には、先生から問題点と原因を指摘してもらいました。 伸び悩みは受験への不安な気持ちが原因でした。 それまでは自分の不安を隠していましたが、それ以降、私自身の気持ちを受け止めました。 そうしたら、勉強にも前向きに取り組めるようになりました。 今の私があるのもGAKUSOのおかげです。 GAKUSOに出会えて良かったです。

学習力創造アカデミー 学創(GAKUSO)